
(広告)
【一挙両得】癒され!満たされ!!
私の借りている農園は、敷地内に、
トイレ・シャワー・小さなキッチン・六畳ほどのフローリング・物置がついた小屋がある。
年間約25万円の使用料を払っている。
光熱費は、
- 電気(契約中) → 毎月1,200円前後
- 水道 → 無料(井戸水?)
- ガス → 前は契約していたが、ほとんど使用しないので止めた
毎月、約22,000円の費用がかかっている計算だ。
先日、私が農作業中に、見知らぬ人が声をかけてきた。
「ここは、貸し農園ですか?」と。
貸農園であることと、年間の使用料と電気代がかかることを説明すると、
「お金持ちですね!」と言われた。
お金持ちではなく、
ただ単に、私の毎月のおこづかいの全てが、ここに注がれているだけなのだが…。
今の私に、趣味と言えるものは、何もない。
強いて言えば、この農園かな。
妻と一緒に時間を楽しむことができるこの農園は、私の宝物だ。
妻は嫌かもしれないが…。
妻は畑仕事が好きなようだ。
私も好きだ。全く苦にならない。
いつも一緒にここへ来る。

畑仕事は、もちろん疲れるが、
十分な収穫があり、それ以上にメンタルヘルスに効果がある。
本当に心が癒される!!!
自然が、私をより健康にしてくれる。
7月中旬から8月中旬までの電気代の請求が来た。1,200円。
農園で、妻の塩おにぎりだったり、カップメンを食べる。

- オクラ
- ゴーヤ
- プチトマト
- 芋ずる
- パプリカ
- いんげん
- 大葉
今回も先週同様に、それなりの収穫がある。
今も、春ジャガイモがいっぱい残っていて、
それを美味しく頂いている。
9月中旬には、秋ジャガイモを植えて、
10月中旬には、里芋を収穫して、
10月下旬には、さつまいもを収穫して、
11月上旬には、タマネギを植える予定。
心癒され!お腹満たされ!!!
自然と家族に感謝!感謝!!!
(広告)